OPEN

CLOSE

診療部 ー 脳神経外科

診療内容

主な診療内容・症状

脳血管疾患、認知症、嚥下障害に対する診療・治療を行っています。具体的には、頭痛めまい手足のしびれや痛み、動かしにくさ言葉が出にくい、ろれつが回らない物が二重に見える記憶が悪くなったなどの症状がある患者さまの中に、脳、脊髄、末梢神経などの疾患が見つかることがあります。患者さまの症状に合わせて最善の治療を行います。

頭痛

頭痛には様々なタイプがありますが、「頭痛持ちの頭痛」と呼ばれ、片頭痛や緊張型頭痛、群発頭痛のように繰り返し起こる慢性頭痛と、脳や他の病気が原因となって起こる頭痛があります。だんだん強くなっていく頭痛、激しい頭痛、吐き気や嘔吐をともなう頭痛など、いつもと違う頭痛の場合は、他の病気が原因の頭痛の可能性があり、早急な受診が必要です。頭痛の原因となる病気がないか、CTやMRIなども駆使して精査し、治療法をご提案させていただきます。

新しい片頭痛治療薬の治療開始について

片頭痛発作を予防する注射薬が2021年4月に発売され、当院でも注射可能となりました。
今までの片頭痛薬とは異なり、CGRP(片頭痛発作時の血管拡張や炎症反応の直接の原因とされている)の働きをブロックすることで、発作を抑制します。3割負担の方の場合、1本あたり約14,000円で、初月は2本、以降毎月1本使用します。その他、通常の診察料などがかかります。
 *『エムガルティ』の情報提供サイト https://www.emgality-patient.jp/
 *『アジョビ』の情報提供サイト https://ajovy.jp/

めまい

めまいは、ぐるぐる目が回る「回転性めまい」、ふわふわ揺れる感じの「浮動性めまい」、立ちくらみのようにくらっとする「起立性のめまい」に大まかに分けることができます。「回転するめまい」の多くは、耳の異常によって生じ、「浮動性めまい」は脳の病気が原因のことが多いと言われています。しかし、脳梗塞や脳出血などの重大な脳の病気が潜んでいる可能性を、症状だけで否定するのは困難です。めまいの原因となる病気がないか、当院耳鼻咽喉科とも連携して、CTやMRIなどを駆使して精査し、治療法をご提案させていただきます。

耳鼻咽喉科

顔や手足のしびれ、動かしにくさ

しびれや動かしにくさは、脳から脊髄、末梢神経へとつながる伝導路のどこかに障害がおきると出現します。同時に片側の顔と手足がしびれたり動かしにくい場合、脳の病気が原因の可能性が高まります。また、片側の手だけ、もしくは片側の足だけのしびれの場合は、末梢神経や脊髄が原因の可能性が高まります。一方、両手や両足のしびれなど、右か左かにしびれが偏っていない場合は、全身の病気が原因となることもあります。しびれや動かしにくさの原因となる病気がないか、当院整形外科とも連携して、CTやMRIなどを駆使して精査し、治療法をご提案させていただきます。

整形外科

言葉が出にくい、ろれつが回らない

言語障害には失語症(言葉が出にくい)と構音障害(ろれつが回らない)があります。失語症は大脳にある言語領域の障害により生じ、「話す」「聞く」「読む」「書く」ことが様々な程度で障害されます。「話す」ことが障害された場合、話を理解することはできますが、話すことがうまくできず、ぎこちない話し方になります。一方、構音障害は舌や唇の動きなど、発声に必要な器官の障害により生じます。言語障害の原因となる病気がないか、当院耳鼻咽喉科とも連携して、CTやMRIなどを駆使して精査し、治療法をご提案させていただきます。

耳鼻咽喉科

物が二重に見える

物が二重に見えることを「複視」と言い、眼を動かす神経や筋肉が麻痺することで起こります。脳梗塞など危険な脳の病気が隠れていることもあります。
両眼で見た時だけ物が二重に見えることが特徴で、片眼ずつで見た時も二重に見える場合は、眼の中で何かが起こっている場合が多いです。複視の原因となる病気がないか、当院眼科とも連携して、CTやMRIなどを駆使して精査し、治療法をご提案させていただきます。

眼科

記憶が悪くなった

物忘れは、初期の認知症やそのほかの脳の病気(脳梗塞や慢性硬膜下血腫など)で生じることがあります。中でも、物忘れで日常生活に支障が出ている、本人が忘れっぽくなったことを自覚していない、今までできていたことができなくなった(服が着られない、ハサミが使えないなど)、といった症状がある場合は早期の受診をお勧めします。物忘れの原因となる病気がないか、CTやMRI、SPECT(スペクト)などを駆使して精査し、他院の認知症外来とも連携して治療法をご提案させていただきます。

主な実施手術

脳血管障害、脳腫瘍、頭部外傷などに対する手術を行っています。

■外科的手術

脳血管障害

くも膜下出血(破裂脳動脈瘤)・未破裂脳動脈瘤に対するクリッピング術

開頭を行い、手術用の顕微鏡を用いて脳をうまく分け、動脈瘤まで到達し、動脈瘤の根元を専用のクリップではさみ,血液が流入しないようにする手術です。

脳梗塞(脳主幹動脈狭窄・閉塞)・もやもや病に対する血行再建術(バイパス術)

閉塞した脳血管の末梢に、頭皮を走る血管を剥がしてつなぐ手術です。吻合した血管から新たに血流が確保できるため、脳梗塞再発を抑えることができます。

頸部頸動脈狭窄症に対する頸動脈内膜剥離術

頸部血管を露出して遮断、切開し、血管の中の動脈硬化の部分をきれいに剥離、摘出してくる手術です。血管遮断中は内シャントを挿入し、脳への血流を維持します。

脳内出血に対する開頭血腫除去術

脳腫瘍

頭蓋内腫瘍摘出術

髄膜腫、神経膠腫、聴神経鞘腫、転移性脳腫瘍、海綿状血管腫など、頭蓋内にできた腫瘍を摘出する手術です。腫瘍の性質によっては放射線治療、化学療法などの術後補助療法を組み合わせなければならない場合もあります。

頭部外傷

急性硬膜下出血、急性硬膜外出血に対する開頭血腫除去術

慢性硬膜下血腫に対する穿頭血腫ドレナージ術

その他の外科的手術

片側顔面痙攣、三叉神経痛に対する微小血管減圧術

正常圧水頭症に対するシャント手術

■脳血管内手術

脳動脈瘤に対するコイル塞栓術

太ももの付け根の血管からカテーテルを動脈瘤の中まで誘導して、細くやわらかいプラチナ製のコイルで動脈瘤を内側からつめてしまう治療です。

頸部頸動脈狭窄症に対するステント留置術

太ももの付け根の血管からカテーテルを狭窄部まで誘導して、網目状のステントを拡張させ狭窄部の治療を行います。

実績

研究活動

研究活動の詳細はこちら

■手術実績

2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
脳血管障害
脳内出血
4
3
5
7
3
くも膜下出血
0
6
6
7
4
未破裂脳動脈瘤
0
2
3
0
1
頸動脈内膜剥離術
0
0
5
6
5
バイパス術
1
3
0
0
2
脳血管内手術
14
10
21
14
24
脳腫瘍 髄膜腫
1
2
2
3
1
神経膠腫
2
3
1
0
0
転移性脳腫瘍
0
3
1
3
1
海綿状血管腫
1
1
0
0
0
脊髄脊椎 頸椎前方固定術
0
2
4
3
2
頸椎椎弓形成術
0
1
3
1
2
腰椎椎弓切除術
0
1
1
1
3
機能外科 水頭症
9
18
17
3
15
神経血管減圧術
0
0
0
0
1
頭部外傷 急性硬膜下出血
2
3
5
5
1
急性硬膜外出血
1
0
0
1
1
慢性硬膜下血腫
12
13
20
18
21
その他
1
3
15
3
4
合計
48
74
109
75
91

担当医表

時間 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
午前 榊原(史) 10時~
脊椎外来
(陰山)

清水
朝田 榊原(史) 朝田
午後 朝田 榊原(史) 担当医 15時30分~17時
清水
14時~16時
朝田

医師・スタッフ紹介

部長朝田 雅博

専門分野

脳血管障害、脳神経外科全般

所属学会

  • 日本脳神経外科学会
  • 日本脳卒中の外科学会

資格など

  • 日本脳神経外科学会専門医・指導医

略歴

  • 1994-1996年 神戸大学医学部助教授(脳神経外科)
  • 1996-2007年 淀川キリスト教病院脳神経外科部長

部長榊原 史啓

専門分野

脳血管障害、脳神経外科全般

所属学会

  • 日本脳神経外科学会
  • 日本脳卒中学会
  • 日本脳卒中の外科学会
  • 日本脳神経血管内治療学会
  • 日本脳神経外傷学会
  • 日本顔面神経学会
  • 日本聴神経腫瘍研究会

資格など

  • 日本脳神経外科学会専門医・指導医
  • 日本脳卒中学会専門医・指導医
  • 日本脳神経血管内治療学会専門医
  • 日本脳卒中の外科学会技術認定医
  • 兵庫医科大学臨床疫学 非常勤講師
  • 臨床研修指導医

略歴

  • 2006年 防衛医科大学校卒業
  • 2015-2017年 札幌禎心会病院(国内留学)
  • 2018-2020年 兵庫医科大学病院
  • 2020-2021年 千船病院
  • 2022年 兵庫医科大学病院
  • 2023年-現在 千船病院

専攻医清水 嘉偉

専門分野

脳神経外科

所属学会

  • 日本脳神経外科学会
  • 日本脳卒中の外科学会

非常勤陰山 博人

専門分野

脊髄・脊椎外科

資格など

  • 兵庫医科大学病院脳神経外科 准教授/診療副部長
  • 日本脳神経外科学会専門医・指導医
  • 日本脊髄外科学会認定医・指導医
  • 日本脊髄外科学会/日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科専門医
  • 日本脊髄外科学会 脊髄内視鏡下手術技術認定医

非常勤阪本 大輔

専門分野

小児脳神経外科、脳腫瘍

資格など

  • 兵庫医科大学病院脳神経外科 講師/外来医長
  • 日本脳神経外科学会専門医・指導医
  • 日本脳神経血管内治療学会専門医
  • 日本神経内視鏡学会技術認定医
  • 日本小児神経外科学会認定医
  • 日本脳卒中学会専門医