循環器内科 | 循環器疾患診療実態調査(JROAD) |  |
---|
循環器内科 | 脂質異常症を合併した一次予防患者における動脈硬化性疾患発症に関する観察研究 |  |
---|
循環器内科 | カテーテルアブレーション症例全例登録プロジェクト(J-AB) |  |
---|
循環器内科 | イグザレルト錠 特定使用成績調査 |  |
---|
循環器内科 | ロトリガ粒状カプセル 特定使用成績調査 |  |
---|
循環器内科 | パルモディア錠0.1㎎ 長期使用に関する特定使用成績調査 |  |
---|
糖尿病内分泌内科 | 減量・代謝改善手術前後の内分泌の変化と糖尿病改善効果の関連についての後向き観察研究 |  |
---|
糖尿病内分泌内科 | 糖尿病患者における膵癌発生リスクに関する後ろ向き観察研究(二次調査) |  |
---|
消化器内科 | 「AIを用いた膵癌の早期発見・診断システムの開発」について |  |
---|
消化器内科 | 総胆管結石再発のリスク因子に関する後ろ向き観察研究 |  |
---|
消化器内科 | 2018年3月6日以降に、「承認番号(R1004)、研究課題名:自己免疫疾患における 抗原の同定」の研究に同意を頂いた患者さんへ |  |
---|
消化器内科 | 糖尿病増悪症例における BMI変化と膵癌診断に関する前向き観察研究 |  |
---|
消化器内科 | IgG4関連疾患を対象とした長期予後の多施設共同観察研究 |  |
---|
消化器内科 | 消化器内視鏡に関連した偶発症の全国調査 |  |
---|
消化器内科 | 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築 |  |
---|
消化器内科 | 大腸憩室出血における内視鏡的止血術の有効性の検討 |  |
---|
呼吸器内科 | 代謝改善・減量手術に対する睡眠時無呼吸障害介入に対する後向き観察臨床研究 |  |
---|
呼吸器内科 | 減量・代謝改善手術患者における術前新規CPAP患者におけるCPAPアドヒアランス後向き観察研究 |  |
---|
呼吸器内科 | 減量・代謝改善手術術前患者におけるPTT(Pulse-Transit-Time)を用いたREM期、 NonREM期血圧降下評価:後向き観察研究 |  |
---|
産科 | 日本産科婦人科学会周産期委員会 周産期登録事業及び登録情報に基づく研究 |  |
---|
産科 | 当院における妊娠糖尿病褥婦の外来管理と転帰 |  |
---|
産科 | 妊娠期の慢性頭痛の特徴と周産期合併症の後方視的観察研究 |  |
---|
産科 | 分娩進行中の帝王切開における児の娩出方法の検討~従来法とpull法の比較~ |  |
---|
婦人科 | 子宮仮性動脈瘤に伴う側副血行路の治療適応に対する後方視的研究 |  |
---|
婦人科 | 産婦人科における内視鏡外科手術動画等を用いた多施設データベースの構築及び利活用 |  |
---|
婦人科 | 腹腔鏡下深部子宮内膜症切除術の適応と手術手技に関する後ろ向き観察研究 |  |
---|
婦人科 | 日本産科婦人科学会 婦人科腫瘍委員会 婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究 |  |
---|
婦人科 | 日本産科婦人科内視鏡学会 内視鏡下手術および合併症登録データベース事業 |  |
---|
小児科/新生児科 | 小児科一般外来を受診した起立性調節障害の前方視的検討 |  |
---|
小児科/新生児科 | 血清プロカルシトニンと熱性けいれんの持続時間との相関 |  |
---|
減量・糖尿病外科 | 減量外来における患者の実態調査 |  |
---|
減量・糖尿病外科 | 減量・代謝改善手術後にCOVID-19に感染した症例の検討 |  |
---|
脳神経外科 | 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業 (Japan Neurosurgical Database:JND) |  |
---|
外科 | 減量手術を行った高度肥満患者における1年後の減量効果 |  |
---|
外科 | NCD(一般社団法人 National Clinical Database) 外科手術・治療情報データベース事業 |  |
---|
麻酔科 | 特異的筋弛緩回復薬スガマスデクスが妊娠継続に与える影響:後方視コホート研究 |  |
---|
麻酔科 | 硬膜外無痛分娩から帝王切開術へ移行した際に硬膜外麻酔で手術麻酔管理が可能と判断した因子についての後ろ向き観察研究 |  |
---|
麻酔科 | 硬膜外無痛分娩から帝王切開に移行した患者で麻酔法の選択に影響を及ぼす因子の後ろ向き観察研究 |  |
---|
救急診療部 | COVID-19感染患者治療の疫学的調査 |  |
---|
救急診療部 | 院内心停止データレジストリーに関する多機関共同研究 |  |
---|
救急診療部 | Rapid Response System(RRS)データレジストリーに関する多施設合同研究 |  |
---|
救急診療部 | 2次救急病院における小児頭部外傷の診療体制 |  |
---|
薬剤科 | 薬剤師による化学療法確定前介入開始後の活動内容調査 |  |
---|
リハビリテーション科 | 人工関節全置換術後患者のリハビリテーションスケジュール改定調査 |  |
---|
リハビリテーション科 | 心不全患者の慢性閉塞性肺疾患(COPD)合併による身体機能に対する影響に関する後ろ向き観察研究 |  |
---|
リハビリテーション科 | 狭心症患者における待機的心臓カテーテル検査・治療(CAG・PCI)入院後の外来心臓リハビリテーシ ョン参加率とその阻害因子に関する後ろ向き観察研究 |  |
---|
MFICU | 当法人における院内助産の実践(第1報)~院内助産院10年間の経時的変化~ |  |
---|
NICU | 新生児一過性多呼吸の発症因子に関する後ろ向き観察研究 |  |
---|
NICU | NICUにおける院内感染予防対策~未滅菌手袋装着後の動作の検証~ |  |
---|
GCU | 乳児の口腔ケアに関する後ろ向き観察研究 |  |
---|
GCU | 退院後の家族からの相談内容と児や家族の背景との関連性~電話訪問や外来訪問の実態からみえたこと~ |  |
---|
院内助産・産婦人科外来 | 妊娠各期の疼痛の変化と体操教室受講者の実態 |  |
---|
院内助産・産婦人科外来 | 院内助産院での分娩を選択した理由についての後ろ向き観察研究 |  |
---|
8階東病棟 | 当病棟における心不全患者の再入院の要因 |  |
---|
7階東病棟 | 消化器内科病棟での転倒・転落の傾向 |  |
---|
医事科 | 減量外来の受診状況に関する観察研究 |  |